2025年3月30日日曜日

途中経過報告3月31日

 第17回けん玉和マラソン7は今日までの回数での合計になります。

今回もたくさんの参加をいただき、ありがとうございます。

3月30日までの集計では、444万回です。

最終結果が出るまで、もうしばらくお待ちください。

2025年3月26日水曜日

奈良県から団体活動の報告

 学童やけん玉クラブでのもしかめ合計です。

生駒南第ニ学童
1月28日 生駒南第二学童 15名 2682回

3月1日 加美東 21名 6732回

11月〜3月 いこまけん玉クラブ 21554回

11月〜3月 安専寺けん玉クラブ 72778回


案専寺けん玉クラブ

いこまけん玉クラブ

ーーーーーーーーーーーーーーー

回数合計  11万7473回

参加者合計 79名

期間 2024年11月1日〜2025年3月31日

ーーーーーーーーーーーー




2025年3月15日土曜日

団体報告3月8日

 滋賀県甲賀市の『夢学けん玉教室』が3月8日に開催されました。

最後の10分くらいでみんなで和マラソンにチャレンジ。

参加者 12人で

回数 6904回



ーーーーーーーーーーーーーーー

回数合計  13727回

参加者合計 43名

期間 2024年11月1日〜2025年3月31日

ーーーーーーーーーーーー



2025年3月1日土曜日

けん玉和マラソン団体の報告

 2025年3月1日(土)

オンラインでけん玉やっちゃおうの会から報告がありました。


参加者は5名

回数は593回でした。

ーーーーーーーーーーーーーーー

回数合計  6823回

参加者合計 31名

期間 2024年11月1日〜2025年3月31日

ーーーーーーーーーーーー

島根県からの報告です。7月25日

 渡津児童クラブさんでの夏休みけん玉教室 7月25日金曜日に渡津児童クラブさんにけん玉教室に行きました! まずは夏にまつわるけん玉の技に挑戦!『金魚すくい』などをしました! その後、けん玉和マラソンの説明とちょっと練習をして、ペアを組んで5分間もしかめか大皿ジャンプに挑戦しました...