けん玉和マラソン7の2024年MVP(藤原一生賞)を発表します。
第15回、第16回の2回実施した回数の合計で各部門で最多の回数を行った選手になります。
ジュニア部門
清水昇吾選手、勝沼星咲選手、外山晴彩選手、竹内理人選手、嘉村綾人選手
一般部門
阿部晋治選手、大橋直香選手、増山敦選手
シニア部門
田中敏彦選手
です。おめでとうございます!
第15回、第16回の2回実施した回数の合計で各部門で最多の回数を行った選手になります。
ジュニア部門
清水昇吾選手、勝沼星咲選手、外山晴彩選手、竹内理人選手、嘉村綾人選手
一般部門
阿部晋治選手、大橋直香選手、増山敦選手
シニア部門
田中敏彦選手
です。おめでとうございます!
第16回けん玉和マラソン7(2024年10月)のクラス別順位です。
1万回以上の選手に、順位を付けました。
ジュニア部門
順位 | 選手ID | 選手名 | 回数 |
1 | 80001 | 嘉村選手 | 105000 |
1 | 80003 | 竹内選手 | 105000 |
1 | 91001 | 大橋選手 | 105000 |
1 | 91003 | 勝沼選手 | 105000 |
1 | 91004 | 外山選手 | 105000 |
1 | 91005 | 清水選手 | 105000 |
1 | 91039 | 鈴木選手 | 105000 |
8 | 55000 | 森田選手 | 104100 |
9 | 91017 | ビカネック選手 | 95568 |
10 | 91019 | 井月選手 | 72607 |
11 | 91029 | ヤム選手 | 69930 |
12 | 91015 | 赤松選手 | 65000 |
12 | 91016 | 赤松選手 | 65000 |
14 | 91037 | 仙崎選手 | 55123 |
15 | 91038 | 外山選手 | 51543 |
16 | 91026 | 上田選手 | 51000 |
17 | 91028 | ウィットフィールド選手 | 45858 |
18 | 91018 | 福田選手 | 43863 |
19 | 53002 | 山川選手 | 43000 |
20 | 33016 | 森選手 | 42415 |
21 | 91022 | 宮内選手 | 42264 |
22 | 54003 | 藤井選手 | 42226 |
23 | 55010 | 甲斐選手 | 36573 |
24 | 91035 | 野谷選手 | 34745 |
25 | 91045 | 勝部選手 | 32000 |
26 | 91034 | 西村選手 | 31801 |
27 | 53003 | 山川選手 | 30600 |
28 | 91025 | 谷口選手 | 29675 |
29 | 55009 | 小島選手 | 28986 |
30 | 55008 | 大田選手 | 27000 |
31 | 19008 | 山縣選手 | 24009 |
32 | 80103 | 江口選手 | 22741 |
33 | 91030 | 西田選手 | 22290 |
34 | 91023 | 佐藤選手 | 21277 |
35 | 91009 | 大平選手 | 21237 |
36 | 55001 | 大町選手 | 21200 |
37 | 50015 | 岩本選手 | 21110 |
38 | 91032 | キャピエロ選手 | 21098 |
39 | 33013 | 柴田選手 | 20180 |
40 | 80123 | 森川選手 | 19347 |
41 | 55500 | 梶田選手 | 18375 |
42 | 80126 | 小栁選手 | 17498 |
43 | 52007 | 櫻田選手 | 17353 |
44 | 50007 | 松尾選手 | 16046 |
45 | 70004 | 井内選手 | 15664 |
46 | 50002 | 福井選手 | 15516 |
47 | 70005 | 卯月選手 | 15500 |
48 | 91021 | 勝沼選手 | 15345 |
49 | 91036 | 大塚選手 | 15236 |
50 | 55011 | 下田選手 | 15102 |
51 | 80128 | 森川選手 | 14747 |
52 | 33015 | 平田選手 | 13819 |
53 | 55006 | 後藤選手 | 13041 |
54 | 54007 | 土屋選手 | 12170 |
55 | 80104 | 満行選手 | 11668 |
56 | 19100 | 吉田選手 | 11424 |
57 | 91024 | 杉本選手 | 10988 |
58 | 91006 | 清水選手 | 10600 |
59 | 91031 | 安藤選手 | 10558 |
60 | 58003 | 山田選手 | 10500 |
61 | 80109 | 谷口選手 | 10083 |
62 | 70002 | 箕浦選手 | 10000 |
63 | 53004 | 関選手 | 10000 |
順位 | 選手ID | 選手名 | 回数 |
1 | 91000 | 阿部選手 | 105000 |
1 | 91002 | 大橋選手 | 105000 |
1 | 1136 | 増山選手 | 105000 |
4 | 33005 | 渡辺選手 | 65115 |
5 | 1113 | 堀江選手 | 60229 |
6 | 91007 | 清水選手 | 50000 |
7 | 1114 | 松本選手 | 42200 |
8 | 53001 | 山川選手 | 23000 |
9 | 1122 | 山中選手 | 17550 |
10 | 91020 | 井月選手 | 17000 |
11 | 19004 | 小坂選手 | 15326 |
12 | 80000 | 江頭選手 | 14000 |
14 | 91008 | 清水選手 | 12000 |
13 | 19000 | 三上選手 | 12000 |
15 | 1140 | 東海林選手 | 11500 |
16 | 55004 | 大町選手 | 11300 |
18 | 50016 | 岩本選手 | 11000 |
17 | 33003 | 藤原選手 | 11000 |
19 | 35000 | 吉本選手 | 10550 |
20 | 91010 | 大平選手 | 10100 |
21 | 70003 | 箕浦選手 | 10000 |
順位 | 選手ID | 選手名 | 回数 |
1 | 1120 | 田中選手 | 80000 |
2 | 35003 | 齋藤選手 | 50950 |
3 | 1112 | 白木選手 | 45776 |
4 | 70001 | 中西選手 | 43250 |
5 | 57002 | 古賀選手 | 31308 |
6 | 33006 | 高橋選手 | 25000 |
7 | 50001 | 福井選手 | 22952 |
8 | 70103 | 矢野選手 | 21600 |
9 | 35005 | 京極選手 | 21113 |
10 | 35051 | 曽根選手 | 21100 |
11 | 70101 | 中西選手 | 15500 |
12 | 70104 | 佐々木選手 | 14500 |
13 | 80005 | 坂田選手 | 14317 |
14 | 35006 | 三橋選手 | 11200 |
15 | 33007 | 吉本選手 | 11000 |
2024年10月の第16回けん玉和マラソン+2024年5月〜10月イベント会場などでの団体けん玉和マラソンを加えると、410万回を突破しました。
目標の350万回を超えました!
10月13日(日)
埼玉県 トコろんより 5名で8400回の報告がありました。
団体の累計は ↓ 団体で、10万回達成
ーーーーーーーーーーーー
累計 総合回数 101,497回
総合参加人数 394名
ーーーーーーーーーーーーーー
10月13日 アジアけん玉カーニバルが開催され、けん玉和マラソンをされました。
会場:大阪淀川区民ホール
参加者 36名 、37,672回
ーーーーーーーーーーーー
累計 総合回数 93,097回
総合参加人数 389名
ーーーーーーーーーーーーーー
奈良県ならまち わらべうたフェスタで、けん玉和マラソンの報告がありました。
10月20日 参加者36名 2700回
ーーーーーーーーーーーー
累計 総合回数 55,425回
総合参加人数 353名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月19日、20日
トヨタカローラ佐賀で開催した「カロサガフェス」
目標20,000回でしたが、26,630回達成しました。
参加人数は119名でした。
ーーーーーーーーーーーー
累計 総合回数 52,725回
総合参加人数 317名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第17回けん玉和マラソン7の結果が出ましたので報告いたします。 目標回数500万回に対して、以下の結果となりました。 過去最多の記録です。皆さま、ありがとうございました。 個人 291名 回数460万7621回 団体 82名 回数11万7589回 総合計 373名 回数472...